top of page
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
検索

引きこもりと仕事

  • hina17sunshine
  • 2015年9月23日
  • 読了時間: 2分

引きこもりの状態にある人は、仕事をしたくないのでしょうか?

平成25年の内閣府による子ども・若者白書では引きこもっている人の調査をしています

15~34歳の若年無業者は63万人,15~34歳人口に占める割合は2.3%。

若年無業者(15~34歳の非労働力人口のうち,家事も通学もしていない者)の数は,平成14(2002)年に大きく増加した後,おおむね横ばいで推移しており,平成24(2012)年には63万人である。15~34歳人口に占める割合は緩やかに上昇しており,平成24年は2.3%となっている。年齢階級別にみると,15~19歳が9万人,20~24歳が17万人,25~29歳が18万人,30~34歳が18万人である

http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h25honpen/b1_04_02.html

就職を希望しない理由が「特に理由はない」という人が多くいます

なにかあったわけではないけれど、なんとなく引きこもっていた

就職もしたいようなしたくないような、

そんな人が多いように感じます

もちろん中には、病気であったり、ツライことがあって外に出られなくなってしまった方もいます

仕事をしたいという思いはあるように思います

それがうまくいかないことがあったり、

うまくいくイメージが持てないために

希望をしなくなったのではないでしょうか

仕事は、人の役に立てること

仕事によって、人は成長します

そして悩みや苦しみ、喜びなどを味わいます

仕事は、あなたにとってなんですか?

 
 
 
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page